教義と聖約は,主から預言者ジョセフ・スミスに与えられた啓示と末日におけるほかの預言者に与えられた啓示が収められている聖典です。この聖典は,古代の文書の翻訳ではないという点で,特異な聖典です。
その他の情報
教義と聖約は,末日聖徒イエス・キリスト教会で使われている4つの聖典の一つです(ほかの3つは,聖書とモルモン書,高価な真珠です)。
主は預言者ジョセフ・スミスにこう言われました。「この時代の人々は,あなたを通してわたしの言葉を受ける。」(教義と聖約5:10)わたしたちは教義と聖約から,家族は永遠に続くこと,この世の生活が終ると,人は幾つかの栄光の位のいずれかに入ること,そして,今日地上にあるイエス・キリストの教会の組織について知ることができます。また,進んで神の戒めを守る人に対して神が交わされる聖約も書かれています。
教義と聖約について,主は次のように述べておられます。
「これらのいましめを調べなさい。これらは真実であり,確かであって,これらの中にある預言と約束はすべて成就するからである。
主なるわたしが語ったことは,わたしが語ったのであって,わたしは言い逃れをしない。たとえ天地が過ぎ去っても,わたしの言葉は過ぎ去ることがなく,すべて成就する。わたし自身の声によろうと,わたしの僕たちの声によろうと,それは同じである。」
預言者ジョセフ・スミスは,教義と聖約は「この終わりの時における教会の基であり,世に益をもたらすものであって,わたしたちの救い主の王国の奥義の鍵が再び人に託されたことを示すものである」と語っています(教義と聖約70章前書き)。
「聖文」の項も参照
その他の学習資料
-
"Doctrine and Covenants"
Encyclopedia of Mormonism -
「インターネット版聖典――教義と聖約」
インターネットで教義と聖約を読む。 -
「教義と聖約と教会歴史の紹介」
『教義と聖約・教会歴史 福音の教義クラス教師用手引き』第1課 -
「教義と聖約」
『聖句ガイド』