「『わたしにしたがってきなさい』の活動」『フレンド』2024年3月号,28-29
『わたしにしたがってきなさい』の活動
家庭の夕べで,聖文研究で,そしてただ楽しみたいときにも!
2月26日-3月3日
紙の神殿
イザヤは,神殿はわたしたちが天のお父様とイエス・キリストについて学ぶ特別な場所だと教えています(2ニーファイ12:3参照)。あなただけの神殿を作りましょう!1まいの紙を3分の1に折ります。一方のはしを三角形に切り取ります。紙を開き,真ん中に自分の絵をかきましょう。
3月4-10日
あかしを歌う
イザヤはイエス・キリストについてのあかしを分かち合いました。イエス様は自分の力であり,自分の歌であると言いました(2ニーファイ22:2参照)。あなたはイエス様についてのどの歌が好きですか。その歌が好きな理由について話してください。それから一緒に歌いましょう!
3月11-17日
教えに教えのお話の時間
天のお父様は,わたしたちが「教えに教え」を受け,少しずつ学べるように助けてくださいます(2ニーファイ28:30)。一緒に,好きな聖文の物語を少しずつ話しましょう!物語が終わるまで,全員が順番に一文ずつ言っていきます。
3月18-24日
イエス様にしたがうステップ
ニーファイは,わたしたちはイエス・キリストを信じる信仰を持ち,くい改め,バプテスマを受け,せいれいの賜物を受け,最後までたえしのぶときに,イエス・キリストにしたがっていると教えました(2ニーファイ31章参照)。それぞれのステップを別の紙に書き,それをゆかのあちこちに置きます。一人が目をとじて10まで数え,その間にほかの人は全員紙の上に立ちます。数えた人が,イエス様にしたがうステップの一つを言います。その紙の上に立っている人が,次に数えます。
3月25-31日
イースターリリー
復活祭
イエス・キリストのおかげで,わたしたちは死んだ後もまた生きます(アルマ40:22-25参照)。17ページのイースターリリーの工作をしましょう。今週,救い主を思い起こす助けになるように,作ったユリをあなたの家族が見える場所に置いてください。
イラスト/ケイティ・ドックリル