聖文
列王紀上7


第7章

1 またソロモンは自分じぶんいえてたが、十三ねんかかってそのいえ全部ぜんぶおわった。

2 かれはレバノンのもりいえてた。ながさ百キュビト、はば五十キュビト、たかさ三十キュビトで、三れつ香柏こうはくはしらがあり、そのはしらうえ香柏こうはくはりがあった。

3 四十五ほんはしらうえにあるしつ香柏こうはくいたでおおった。はしらかくれつ十五ほんあった。

4 またまどわくが三れつあって、まどまどと三だんかいっていた。

5 戸口とぐちまどはみな四角しかくわくをもち、まどまどと三だんかいった。

6 またはしら広間ひろまつくった。ながさ五十キュビト、はば三十キュビトであった。はしらまえに一つの広間ひろまがあり、その玄関げんかんはしらとひさしがあった。

7 またソロモンはみずから審判しんぱんをするために玉座ぎょくざ広間ひろま、すなわち審判しんぱん広間ひろまつくった。ゆかからたるきまで香柏こうはくをもっておおった。

8 ソロモンがんだ宮殿きゅうでんはその広間ひろまのうしろのにわにあって、その造作ぞうさおなじであった。ソロモンはまたかれがめとったパロのむすめのためにいえてたが、その広間ひろまおなじであった。

9 これらはみな内外ないがいとも、土台どだいからのきまで、またしゅみやにわから大庭おおにわまで、寸法すんぽうわせてったいし、すなわち、のこぎりでひいた高価こうかいしつくられた。

10 また土台どだい高価こうかいしおおきないし、すなわち八キュビトのいし、十キュビトのいしであった。

11 そのうえには寸法すんぽうわせてった高価こうかいし香柏こうはくとがあった。

12 また大庭おおにわ周囲しゅういには三かさねのいしと、一かさねの香柏こうはく角材かくざいがあった。しゅみやうちにわ宮殿きゅうでん広間ひろまにわ場合ばあいおなじである。

13 ソロモンおうひとをつかわしてツロからヒラムをんできた。

14 かれはナフタリの部族ぶぞく寡婦かふであって、そのちちはツロのひとで、青銅せいどう細工人さいくにんであった。ヒラムは青銅せいどうのいろいろな細工さいくをする知恵ちえさとりと知識ちしきちたものであったが、ソロモンおうのところにきて、そのすべての細工さいくをした。

15 かれ青銅せいどうはしらほんた。一ぽんはしらたかさは十八キュビト、そのまわりはつなをもってはかると十二キュビトあり、ゆびほんあつさで空洞くうどうであった。はしらおなじである。

16 また青銅せいどうかして柱頭ちゅうとう二つをつくり、はしらいただきにすえた。その一つの柱頭ちゅうとうたかさは五キュビト、柱頭ちゅうとうたかさも五キュビトであった。

17 はしらいただきにある柱頭ちゅうとうのためにくさりんだかざりひもで市松いちまつ模様もようあみ細工ざいく二つをつくった。すなわちこの柱頭ちゅうとうのために一つ、かの柱頭ちゅうとうのために一つをつくった。

18 またざくろをつくった。すなわち二ならびのざくろを一つのあみ細工ざいくうえのまわりにつくって、はしらいただきにある柱頭ちゅうとういた。柱頭ちゅうとうにもおなじようにした。

19 このろうはしらいただきにある柱頭ちゅうとううえに四キュビトのゆりのはな細工さいくがあった。

20 二つのはしら上端じょうたんまる突出とっしゅつうえにあるあみ細工ざいく柱頭ちゅうとう周囲しゅういには、おのおの二百のざくろが二ならびになっていた。

21 このはしら神殿しんでんろうてた。すなわちみなみはしらてて、そのをヤキンとづけ、きたはしらてて、そのをボアズとづけた。

22 そのはしらいただきにはゆりのはな細工さいくがあった。こうしてそのはしら造作ぞうさができあがった。

23 またうみつくった。ふちからふちまで十キュビトであって、周囲しゅうい円形えんけいをなし、たかさ五キュビトで、その周囲しゅういつなをもってはかると三十キュビトであった。

24 そのふちしたには三十キュビトの周囲しゅういをめぐるひさごがあって、うみ周囲しゅういかこんでいた。そのひさごは二ならびで、うみときたものである。

25 そのうみは十二のうしうえかれ、その三つはきたかい、三つは西にしかい、三つはみなみかい、三つはひがしかっていた。うみはそのうえかれ、うしのうしろはみなうちかっていた。

26 うみあつさははばで、そのふちはいふちのように、ゆりのはなせてつくられた。うみにはみずが二千バテはいった。

27 また青銅せいどうだいを十つくった。だいながさ四キュビト、はば四キュビト、たかさ三キュビトであった。

28 そのだい構造こうぞうつぎのとおりである。だいには鏡板かがみいたがあり、鏡板かがみいたわくなかにあった。

29 わくなかにある鏡板かがみいたには、ししとうしとケルビムとがあり、また、ししとうしうえしたにあるわく斜面しゃめんにははなかざりが細工さいくしてあった。

30 まただいにはおのおの四つの青銅せいどう車輪しゃりんと、青銅せいどう車軸しゃじくがあり、その四すみには洗盤せんばんのささえがあった。そのささえは、おのおのはなかざりのかたわらにつくりつけてあった。

31 そのくちは一キュビトうえて、だいいただきうちにあり、そのくちまるく、台座だいざのようにつくられ、ふかさ一キュビトはんであった。またそのくちにはものがあった。その鏡板かがみいた四角しかくで、まるくなかった。

32 四つの車輪しゃりん鏡板かがみいたしたにあり、車軸しゃじくだいけてあり、車輪しゃりんたかさはおのおの一キュビトはんであった。

33 車輪しゃりん構造こうぞう戦車せんしゃ車輪しゃりん構造こうぞうおなじで、その車軸しゃじくふちこしきとはみな鋳物いものであった。

34 おのおののだいの四すみに四つのささえがあり、そのささえはだい一部いちぶをなしていた。

35 だいうえにはたかはんキュビトのまるおびがあった。そしてだいうえにあるその支柱しちゅう鏡板かがみいたとはその一部いちぶをなしていた。

36 その支柱しちゅう表面ひょうめん鏡板かがみいたにはそれぞれの場所ばしょに、ケルビムと、ししと、しゅろをきざみ、またその周囲しゅういはなかざりをほどこした。

37 このようにして十だいつくった。それはみなおな鋳方いかたおな寸法すんぽうおなかたちであった。

38 また青銅せいどう洗盤せんばんを十つくった。洗盤せんばんはおのおの四十バテのみずがはいり、洗盤せんばんはおのおの四キュビトであった。十だいうえにはおのおの一つずつの洗盤せんばんがあった。

39 そのだいの五みやみなみほうに、五みやきたほうき、みや東南とうなんほううみをすえた。

40 ヒラムはまたつぼと十能じゅうのうはちつくった。こうしてヒラムはソロモンおうのためにしゅみやのすべての細工さいくをなしえた。

41 すなわち二ほんはしらと、そのはしらいただきにある柱頭ちゅうとうの二つのたまと、はしらいただきにある柱頭ちゅうとうの二つのたまをおおう二つのあみ細工ざいくと、

42 その二つのあみ細工ざいくのためのざくろ四百。このざくろは一つのあみ細工ざいくに、二ならびにつけて、はしらいただきにある柱頭ちゅうとうの二つのたまいた。

43 また十だいと、そのだいうえの十洗盤せんばんと、

44 一つのうみと、そのうみしたの十二のうしとであった。

45 さてつぼと十能じゅうのうはち、すなわちヒラムがソロモンおうのためにつくったしゅみやのこれらのうつわはみなひかりのある青銅せいどうであった。

46 おうはヨルダンの低地ていちで、スコテとザレタンのあいだ粘土ねんどでこれらをた。

47 ソロモンはそのうつわ非常ひじょうおおかったので、みなそれをはからずにおいた。その青銅せいどうおもさは、はかりなかった。

48 またソロモンはしゅみやにあるもろもろのうつわつくった。すなわちきん祭壇さいだんと、そなえのパンをせるきんつくえ

49 および純金じゅんきん燭台しょくだい。この燭台しょくだい本殿ほんでんまえに、五つはみなみに、五つはきたにあった。またきんはなと、ともしびさらと、こころかきと、

50 純金じゅんきんさらと、心切しんきりばさみと、はちと、こうはいと、心取しんとざらと、至聖所しせいじょであるみやおくのとびらのためおよび、みや拝殿はいでんのとびらのために、きんのひじつぼをつくった。

51 こうしてソロモンおうしゅみやのためにつくるすべての細工さいくおわった。そしてソロモンはちちダビデがささげたもの、すなわち金銀きんぎんおよび器物うつわものたずさはいり、しゅみや宝蔵ほうぞうなかにたくわえた。