聖文
伝道の書5


第5章

1 かみみやときには、そのあしつつしむがよい。ちかよってくのはおろかなもの犠牲ぎせいをささげるのにまさる。かれらはあくおこなっていることをらないからである。

2 かみまえ軽々かるがるしくくちをひらき、また言葉ことばそうと、こころにあせってはならない。かみてんにいまし、あなたはにおるからである。それゆえ、あなたは言葉ことばすくなくせよ。

3 ゆめ仕事しごとおおいことによってきたり、おろかなるものこえ言葉ことばおおいことによってられる。

4 あなたはかみちかいをなすとき、それをはたすことをばしてはならない。かみおろかなものよろこばれないからである。あなたのちかったことをかならはたせ。

5 あなたがちかいをして、それをはたさないよりは、むしろちかいをしないほうがよい。

6 あなたのくちが、あなたにつみおかさせないようにせよ。また使者ししゃまえにそれはあやまりであったとってはならない。どうして、かみがあなたの言葉ことばいかり、あなたののわざをほろぼしてよかろうか。

7 ゆめおおければくうなる言葉ことばおおい。しかし、あなたはかみおそれよ。

8 あなたはくにのうちにまずしいものをしえたげ、公道こうどう正義せいぎげることのあるのをても、そのことあやしんではならない。それはくらいたかひとよりも、さらにたかものがあって、そのひとをうかがうからである。そしてそれらよりもなおたかものがある。

9 しかし、ようするに耕作こうさくした田畑たはたをもつくににはおう利益りえきである。

10 金銭きんせんこのもの金銭きんせんをもって満足まんぞくしない。とみこのものとみ満足まんぞくしない。これもまたくうである。

11 財産ざいさんせば、これをものす。そのぬしにそれをるだけで、なんのえきがあるか。

12 はたらものべることがすくなくてもおおくても、こころよねむる。しかしりるほどのとみは、かれねむることをゆるさない。

13 わたしはしたかなしむべきあくのあるのをた。すなわち、とみはこれをたくわえるそのぬしがいおよぼすことである。

14 またそのとみ不幸ふこう出来事できごとによってうせくことである。それで、そのひとをもうけても、かれにはなにのこらない。

15 かれははたいからてきたように、すなわちはだかてきたようにかえってく。かれはその労苦ろうくによってなにものをもそのたずさくことができない。

16 ひとまったくそのたように、またってかなければならない。これもまたかなしむべきあくである。かぜのためにろうするものになんのえきがあるか。

17 ひと一生いっしょうくらやみと、かなしみと、おおくのなやみと、やまいと、いきどおりのなかにある。

18 よ、わたしがたところのぜんかつなることは、かみからたまわったみじか一生いっしょうあいだい、み、かつしたろうするすべての労苦ろうくによって、たのしみをことである。これがそのぶんだからである。

19 またかみはすべてのひととみたからと、それをたのしむちからあたえ、またそのぶんらせ、その労苦ろうくによってたのしみをさせられる。これがかみ賜物たまものである。

20 このようなひと自分じぶんきるのことをおおおもわない。かみよろこびをもってかれこころたされるからである。