セミナリー
1テモテ3:1-7;テトス1:6-9


1テモテ3:1-7テトス1:6-9

ビショップ:誉れある人

ビショップと会う若い男性。

パウロの時代にビショップが教会で奉仕していたことを知っていましたか。ビショップと支部会長は,あなたの人生をどのように祝福することができるのでしょうか。パウロは,テモテとテトスへの手紙で,ビショップとして召された人々の資格について説明しています。この課では,ビショップや支部会長の特質と,主の僕であるこれらの人々がどのようにあなたの人生を助けることができるか,より深く理解することができます。

だれに頼るだろうか

今,自分の人生で重要な問題に取り組んでいると想像してください。それは将来を決定づける決断かもしれず,今直面している課題や変えようと努力している悪癖なのかもしれません。

  • 重要な問題に取り組んでいるとき,どこに導きを求めますか。

  • だれに打ち明けますか,また,それは何故ですか。

十二使徒定員会のクエンティン・L・クック長老の,次の言葉を読んでもらいます:

クエンティン・L・クック長老の公式肖像写真。2007年10月6日に十二使徒定員会に召された。

「貴い若人の皆さん……皆さんは人生における最も重要な決断をする出発点にいます。これから行う重要な選択について,両親とビショップとよく相談してください。ビショップを友人,相談相手としてください。」

(クエンティン・L・クック「ビショップ—主の群れの羊飼い『リアホナ』2021年5月号,60 )

少し時間を取って,以下の質問について深く考えてください:

  • 自分のビショップまたは支部会長のことを,友人であり,相談相手だと思いますか。

  • 重要な決断を迫られたり,霊的な助けが必要なとき,あなたがビショップに助言を求める可能性はどのくらいですか。それは何故ですか。

  • 導きを求めてビショップまたは支部会長を頼ることは,どのような助けとなりますか。

この課を学びながら,ビショップまたは支部会長があなたの課題,決定,イエス・キリストへの信仰をサポートすることができる方法を探してください。

パウロ,ビショップの資格について教える

テモテへの第一の手紙,テモテへの第二の手紙,テトスへの手紙として知られるパウロの手紙は,それらに牧師,つまり教会の指導者たちへのパウロの勧告が含まれていることから,しばしば牧会書簡と呼ばれました(牧師という言葉は,ラテン語の「羊飼い」に由来しています)。テモテとテトスはパウロの信頼できる仲間で,時期は異なっていますが,伝道期間を通じてパウロとともに奉仕しました。パウロがこれらの手紙を書いた頃,テモテはエペソで教会指導者を務め,テトスはギリシャのクレテにいました。

これらの霊感に富む書簡でパウロが教えた多くの真理の中で,彼はビショップとして召された人たちの資格を幾つか列挙しています。ビショップは,ワードの会員のために,管理大祭司として聖任され,任命された男性です。ビショップには,ワードの会員の実務的・霊的な事柄に対して,総括的な責任があります。支部会長も同様の役割を担います。主は,ステーク会長会を通して,啓示を求めるビショップを選びます。召される前に,そのビショップは奉仕するにふさわしくかつ奉仕し得るとして大管長会から承認されます。

1テモテ3:1-7テトス1:6-9を読み,ビショップの資格を探してください。ビショップまたは支部会長が,あなたの人生を導き,祝福するのに役立つ特性をそこから3つ見つけてください。

  • イエス・キリストはこれらの属性をどのような模範によって示されたのでしょうか。(ペテロが救い主を「(わたしたちの)たましいの牧者であり〔ビショップ〕であるかた」と呼んだ1ペテロ 2:25と,これらの聖句を相互参照してみましょう。)

  • ビショップや支部会長はこれらの特質を身につけることで,どのように救い主のようにあなたを助けることができますか。

  • ビショップと支部会長について学んだことを,どのようにまとめますか。

ボールペンか鉛筆で紙に書く。1.以下の質問の答えを,学習帳に書いてください:

  • ビショップまたは支部会長には,どのようなキリストに似た特質がありますか。それらの属性によって,ビショップや支部会長はどのように主の御手に使われる者となることができたのでしょうか。

  • ビショップは,あなたがイエス・キリストに近づき,信仰を強めることをどのように助けてくれましたか,またはどのように助けられるでしょうか。

主の群れの羊飼い

1テモテ3:2またはテトス1:7-9で,ビショップの教える責任を示す言葉や語句をマークしてください。

ビショップまたは支部会長は,集会,クラス,個人面接,そして模範を示すことなど,様々な方法で教えることができます。

ボールペンか鉛筆で,紙に書く。2.以下の質問の答えを,学習帳に書いてください:

  • あなたやあなたの知人にとって,ビショップまたは支部会長の助言や指導はどのように祝福となりましたか。

  • 主はほかのどのような方法で,ビショップと支部会長を通してわたしたちを気遣い,助けてくださるでしょうか。

ビショップは悔い改めを助けてくれる

主はまた,特にわたしたちが重大な罪を犯した場合,悔い改めの過程を通してわたしたちを助け導くよう,ビショプと支部会長を召されました。

七十人のC・スコット・グロー長老は,次のように教えています:

C・スコット・グロー長老の公式肖像写真。2017年3月撮影。

「聖任と義にかなった生活によって,ビショップは,あなたを含むワードの会員に関して聖霊から啓示を受ける資格を有しています。

ビショップは,親や他の指導者が与えることのできない方法で,あなたが悔い改めの過程を踏めるように助けることができます。……

……主の僕として話を聞くとき,思いやりと理解を示すでしょう。その後,悔い改めの過程を通じて助けてくれるでしょう。ビショップは,イエス・キリストの贖罪により清くなるように助ける,主の憐れみをもたらす使者なのです。」

(C・スコット・グロー「ビショップに告白する必要があるのはなぜでしょうか? 何について告白する必要がありますか?『リアホナ』2013年10月号,58-59)

少し時間を作り,ビショップや支部会長あてに簡単な手紙かメール,または文章を書いてみましょう。奉仕,教え,模範に対する感謝を伝えてもよいでしょう。あなたを助けてくれた具体的な方法を書きましょう。あなたが気づき感謝しているキリストのような模範を指摘してもよいでしょう。必要なら直接会って助言を依頼し,直面している難しい決断や懸念,悔い改めの過程での助けを求めることもできます。

さらに学びを深める(任意)

1テモテ3:1。ビショップの肩書は新約聖書のどこから来ているのか

ビショップという肩書はギリシャ語で「真上」を意味するepiscopos—epiと,「目を向ける」または「見る」を意味するscoposに由来します。したがって,episcopos,つまりビショップとは,導き役または保護者として群れを見守る人のことです。

なぜ罪を告白するのに,ビショップのところに行かなければならないのか

十二使徒定員会のリチャード・G・スコット長老(1928-2015年)は,次のように教えています:

十二使徒定員会のリチャード・G・スコット長老の生前最後の公式肖像写真。2004年撮影。2015年9月22日死去。

「不道徳な行為などの重大な背きを犯した人が完全かつ適切に悔い改めの過程をだれに知られることもなく着実に全うするには, ビショップやステーク会長など適切な権能の鍵を持つ人の助けが必要です。」

(リチャード・G・スコット「義の力『リアホナ』1999年1月号, 75)

1テモテ3:1。ビショップの「良い仕事」とは何か

十二使徒定員会のクエンティン・L・クック長老は,ビショップのおもな責務についてこう述べています:

クエンティン・L・クック長老の公式肖像写真。2007年10月6日に十二使徒定員会に召されました。

「ビショップはワードを管理するに当たって次の5つの主要な責任を持っています:

  1. ワードにおける管理大祭司。

  2. アロン神権の会長。

  3. 一般判士。

  4. 助けの必要な人々への世話を含む,救いと昇栄の業の調整。

  5. ビショップは記録,財政,集会所の使用を監督します。

管理大祭司としての役割を果たすビショップは,ワードの『霊的な指導者』です。ビショップは『イエス・キリストの忠実な弟子』です。……

ビショップは,ヤングシングルアダルトを含む若い世代をイエス・キリストのもとへ導く羊飼いとしての務めを果たす,という最も重要な役割を負っています。」

(クエンティン・L・クック「ビショップ—主の群れの羊飼い『リアホナ』2021年5月号,57-58)

テトス 1:7。パウロの「〔ビショップ〕たる者は……責められる点が〔あってはならない〕」との言葉は,どういう意味か

主によって選ばれるビショップは,高い道徳性とふさわしさを持った人物でなければなりません。しかし,すべてのビショップは完璧ではなく,時には奉仕しているときに間違いを犯すこともあります。

十二使徒定員会のジェフリー・R・ホランド長老は,次のように教えています:

14:43

「主よ,信じます」

疑問と不安を正直に認めてください。しかし,最初に信仰の火を燃え立たせてください。なぜなら,信じる者にはすべてのことができるからです。

ジェフリー・R・ホランド長老の公式肖像写真。2018年1月撮影。

「人間的な弱さに優しくあってください。自分の弱さに対しても,死すべき肉体を持つ男女のボランティアによって率いられるこの教会で皆さんとともに仕える人々に対してもそうです。神の完全な御子を除けば,神は不完全な人間を通してその業を行ってこられました。それは神にとって大変な忍耐を要することでしょうが,それでも神はそのようにしておられます。わたしたちも,そうするべきです。また,欠点をを見たときには,この業の神聖さに欠点があるのではないことを覚えておいてください。……どうぞ忍耐強くあり,親切で,赦す心を持ってください。」

(ジェフリー・R・ホランド「主よ,信じます『リアホナ』2013年5月号,94)