旧約聖書 2022年
8月29日-9月4日  箴言1-4章;15-16章;22章;31章;伝道1-3章;11-12章:「主を恐れることは知恵のもとである」


「8月29日-9月4日  箴言1-4章;15-16章;22章;31章;伝道1-3章;11-12章:『主を恐れることは知恵のもとである』」『わたしに従ってきなさい—日曜学校用:旧約聖書 2022年』(2021年)

「8月29日-9月4日  箴言1-4章;15-16章;22章;31章;伝道1-3章;11-12章」『わたしに従ってきなさい—日曜学校用:2022年』

聖典を読む男性]

8月29日-9月4日

箴言1-4章15-16章22章31章伝道1-3章11-12章

「主を恐れることは知恵のもとである」

箴言および伝道の書にあるメッセージは,あなたが教える人々の生活にどのような祝福をもたらすでしょうか。研究し,教える準備をしながら,受けた促しや印象に従いましょう。

印象を書き留める

分かち合うアイコン

分かち合うよう招く

箴言および伝道の書には,美しく,力強いメッセージが数多くあります。以下で提案されている聖句などの特定の聖句について話し合う前に,クラスの参加者に,今週行った個人や家族の聖文研究で気に入った聖句を幾つか分かち合ってもらいましょう。

教えるアイコン

教義を教える

箴言1-4章15-16章伝道1-3章11-12章

「あなたの耳を知恵に傾け〔なさい〕。」

  • 知恵や理解を求めるようにとの招きが,箴言全体を通して繰り返されています。各自の研究の中で知恵について学んだことをクラスの参加者に分かち合ってもらうために,どのように助けることができるでしょうか。一つの方法として,ホワイトボードに知恵と書き,クラスの参加者に,箴言および伝道の書から,知恵について洞察を与えてくれていると思う節の番号や言葉を書き添えてもらうとよいでしょう。(助けになるようなら,クラスの参加者に,箴言1-4章15-16章伝道1-3章11-12章を調べるよう提案するとよいでしょう。)これらの聖句から,知恵についてどのようなことが学べるでしょうか。神からの知恵を求めるとき,わたしたちはどのように祝福を受けるでしょうか。

箴言1:72:53:78:1315:3316:631:30伝道12:13

「自分を見て賢いと思ってはならない,主を恐れ〔よ〕。」

  • 箴言および伝道の書を貫くもう一つのテーマは,「主(への)恐れ」です(箴言1:7箴言2:53:78:1315:3316:631:30伝道12:13も参照)。クラスの参加者に,これらの節の幾つかを読んでもらい,主を畏れるとはどのような意味だと思うか発表してもらうとよいでしょう。主に対する畏れは,ほかの種類の恐れとどのように異なるでしょうか。「その他のリソース」にあるデビッド・A・ベドナー長老の説明から得られる洞察を分かち合うとよいでしょう。

花と女性]

「主を信頼することを学ぶ」Kathleen Peterson

箴言3:5-7

「心をつくして主に信頼せよ。」

  • クラスの参加者は,「主に信頼〔し〕,自分の知識にたよってはならない」(箴言3:5)とはどういう意味かを理解する助けとなる,実物を使ったレッスンを楽しむかもしれません。例えば,クラスの参加者の一人に,壁など,丈夫で安定したものに寄りかかってもらいます。次に,その人に,ほうきなど,しっかりと安定していないものに寄りかかってみてもらいます。この実演は,箴言3:5を理解するうえでどのように役立つでしょうか。箴言3:5-7から,主を信頼するという意味について,どのようなことが学べるでしょうか。自分の知識に頼ることは,なぜ賢明ではないのでしょうか。わたしたちが主を信頼するときに,主がどのようにしてわたしたちの道をまっすぐにされるのを感じてきましたか。

箴言15:1-2,4,18,2816:24-32

「柔かい答は憤りをとどめ〔る〕」

  • 生活の中でどうすればより多くの平安がもたらされ,争いがより少なくて済むかについてクラスの参加者が話し合えるように,箴言15:1-2,1816:32を読んでもらいます。次に,これらの節で述べられている真理を表しているようなこれまでの経験を分かち合ってもらいます。例えば,これまでに,「柔らかい答」を用いることが「憤りを〔とどめ〕」る助けとなったことはありますか。それはどのような時でしたか(箴言15:1)。または,これらの節にある教えを救い主が模範として示されたときのことを,参加者たちは思い浮かべるかもしれません(ヨハネ8:1-1118:1-11参照)。人々と接するときに,救い主の模範にどのように従うことができるでしょうか。

  • 箴言の著者たちは,今日存在する多くのコミュニケーション手段について知りませんでしたが,箴言15章および16章にある勧告は,あらゆるコミュニケーション形態に当てはまります。このことを理解できるよう,各参加者に,以下の聖句から一つ選んでもらい,読んでもらいます:箴言15:1-2,4,18,2816:24,27-30。次に,クラスの参加者に,ソーシャルメディア,メール,またはオンライン上でほかの人と交流することについて,忠告の形でそれらの箴言を言い換えてもらうとよいでしょう。『若人の強さのために』20-21の「言葉遣い」の項から,そのほかにも役立つ勧告を見つけることができます。

「その他のリソース」アイコン

その他のリソース

「主を畏れるとは,主を愛し,信頼することです。」

デビッド・A・ベドナー長老は次のように説明しています。

「主への畏れは主イエス・キリストの神性と使命についての正しい理解と,自分の思いを主の御心に喜んで従わせる意志と,すべての男女は裁きの日に自分自身の罪に対する責任を負うことになるという知識から生じます。……

主を畏れるとは,主を愛し,信頼することです。わたしたちはよりいっそう心から神を畏れるとき,神をさらに完全に愛するようになります。そして『完全な愛はあらゆる恐れを取り除く』のです(モロナイ8:16)。救い主に頼り,主を基として築き,自らをささげる決意をもって主の聖約の道を力強く進むとき,主への畏れの放つ光が現世の恐れの暗い影を追い払うことを約束します(教義と聖約50:25参照)。」(「そこで彼らは恐れを静め『リアホナ』2015年5月号,48-49参照)

教え方を改善する

イエス・キリストに集中する。あなたが教える人々の信仰を強めるのに,救い主を中心としたレッスンを行うこと以上に良い方法はありません。教えることを通して,「神の御子でありキリストである贖い主の岩の上に」基を築くようクラスの参加者を招いてください(ヒラマン5:12)。