「第80課―教義と聖約67章:真実であるという証」『教義と聖約 セミナリー教師用手引き』(2025年)
「教義と聖約67章」『教義と聖約 セミナリー教師用手引き』
第80課:教義と聖約67-70章
真実であるという証
多くの教会指導者は,預言者ジョセフ・スミスが受けた啓示が神からのものであると理解して,その出版を支持しました。けれども,啓示には不完全な部分があったことに目を向け,その啓示が主からのものであることを信じない人たちもいました。この課は,主は預言者を通してわたしたちに語りかけてくださり,教義と聖約は主の言葉であることを,生徒がより強く信じられるようにするのに役立ちます。
1831年の終わりごろ,ジョセフ・スミスは主からの啓示を集めたものを持っていましたが,その写しを手に入れられる人はほとんどいませんでした。主は,それらの啓示は書物として出版する必要があることを明らかにされました。モルモン書と同様,「戒めの書」(後に「教義と聖約」として出版される)にも証人の証が含まれるはずでした。しかし,一部の教会指導者は,その中の言葉の幾つかに疑問を抱き,それを改善したいと思ったため,証することに消極的でした。
教義と聖約67:1-5を読み,主がこれらの人々に語られたことを見つけてください。
-
なぜ彼らはこれを聴く必要があったのだと思いますか。
-
これらの節からどのような福音の真理を見つけることができますか。
-
わたしたちが証を求めていたり,証を得るのに苦しんでいたりするとき,このことはどのような助けになると思いますか。
-
「心の中〔の〕恐れ」(教義と聖約67:3)が祝福を受けるのを妨げるのはなぜだと思いますか。
-
5節で,主はジョセフ・スミスについて何を認められたでしょうか。預言者は完全でも雄弁でもありませんが,「彼の言葉よりも優れた表現を」(教義と聖約67:5)しようとすることが賢明でないのはなぜでしょうか。
主はわたしたちの心を御存じであり,わたしたちが証に対する障害を克服できるよう助けてくださいます。この場合,主は御自身の教会の長老たちに対してチャレンジを与え,ジョセフ・スミスが受けた啓示が「真実であるという証」(4節)を受けられるよう助けられました。
教義と聖約67:6-9を読み,主が与えられたチャレンジの詳細を探してください。
-
どのような啓示を選ぶべきだったのでしょうか。(6節参照)。
-
彼らはどのような人物を選ぶべきだったのでしょうか。(6節参照)。
-
その人は何を書くよう依頼されましたか。(7節参照)。
-
彼らが成功したら,どうなるでしょうか。(7節参照)。
-
失敗したとしたら,どうなるでしょうか。(8-9節参照)。
-
これらの人々がその経験から学んだ教訓にはどのようなものがあると思いますか。
-
この経験は,主が彼らを御存じで,彼らの証を助けてくださることをどのように示しているでしょうか。
主は,彼らが「ねたみと恐れを除き去り,また,……わたしの前にへりくだるならば」(教義と聖約67:10),さらにすばらしい霊的な経験を約束されました。
主は預言者を通してわたしたちに語りかけてくださり,教義と聖約は主の言葉であることを,あなたの知人が信じられずに苦しんでいると想像してください。
次のことを行うことによって,この人をどのように助けられるか考えてください:
-
主はわたしたちの祈りを聞き,わたしたちの心を知り,預言者と教義と聖約についての証を与えてくださることを彼らが理解できるように,あなたなら何と言うかを書き出してください。できれば,これらの真理を証する個人的な経験や身近な人々の経験を含めるとよいでしょう。
-
聖句や聖文の物語,あなた自身の経験を用いて,預言者と教義と聖約に対する証を強めるためにできることを幾つか分かち合ってください(例として,教義と聖約1:37-38;21:4-6;モロナイ10:4-5など)。こうした行いに対して,主はどのようにわたしたちを祝福してくださるかを分かち合いましょう。