宣教師への備え(宗教コース 130)
生徒用読書資料
生徒の皆さんへ:ここに提案されている資料のうち,日本語に訳されていないものは読む必要はありません。
第1課:宣教師の目的
-
『わたしの福音を宣べ伝えなさい—伝道活動のガイド』(2004年),1-15
-
ロナルド・A・ラズバンド「宣教師の神聖な召し」『リアホナ』2010年5月号,51-53
第2課:贖罪の必要性
-
ローマ3:23,2ニーファイ9:6-10,モーサヤ3:19,4:3,24:12-15,アルマ5:12-13,7:11-13,42:9-14
-
ジェフリー・R・ホランド「伝道活動と贖罪」『リアホナ』2001年10月号,26-32
-
ボイド・K・パッカー「贖罪」『リアホナ』2012年11月号,75-78
第3課:御霊によって学ぶ
-
リチャード・G・スコット「個人の生活で啓示と霊感を受ける方法」『リアホナ』2012年5月号,45-47
第4課:御霊によって教える
-
ヨハネ14:26,2ニーファイ33:1,モロナイ10:5,教義と聖約6:14-15,42:12-14,50:12-14,17-26
第5課:モルモン書の役割は何か
-
『わたしの福音を宣べ伝えなさい』103-9
-
ジェフリー・R・ホランド「魂の安寧」『リアホナ』2009年11月号,88-90
-
タッド・R・カリスター「モルモン書—神からの書物」『リアホナ』2011年11月号,74-76
第6課:宣教師の生活に向けて備える
-
デビッド・A・ベドナー「宣教師になる」『リアホナ』2005年11月号,44-47
第7課:回復のメッセージを教える(第1部)
-
『わたしの福音を宣べ伝えなさい』31-36
-
M・ラッセル・バラード「彼の言葉を受け入れなければならない」『リアホナ』2001年7月号,79-82
-
ジェームズ・E・ファウスト「万物の回復」『リアホナ』2006年5月号,61-62,67-68
第8課:回復のメッセージを教える(第2部)
-
『わたしの福音を宣べ伝えなさい』36-39
-
ゴードン・B・ヒンクレー「わたしたちの信仰の驚くべき基盤」『リアホナ』2002年11月号,78-81
第9課:キリストのような特質を養う
-
ディーター・F・ウークトドルフ「希望という無限の力」『リアホナ』2005年11月号,100-103
第10課:救いの計画を教える(第1部)
-
『わたしの福音を宣べ伝えなさい』47-51
-
ロバート・D・ヘイルズ「選択の自由—命の計画になくてはならないもの」『リアホナ』2010年11月号,24-27
第11課:救いの計画を教える(第2部)
-
イザヤ53:3-5,1コリント15:20-22,アルマ7:11-13,11:42-44,34:8-9,教義と聖約19:15-19
-
『わたしの福音を宣べ伝えなさい』51-54
-
ラッセル・M・ネルソン「イエス・キリストの使命と教導の業」『リアホナ』2013年4月号,32-39
第12課:教える人を見つける
-
M・ラッセル・バラード「主に信頼を寄せる」『リアホナ』2013年11月号,43-45
第13課:イエス・キリストの福音を教える(第1部)
第14課:イエス・キリストの福音を教える(第2部)
-
マタイ3:13-17,ヨハネ3:3-6,2ニーファイ31:17-20,教義と聖約20:37
-
『わたしの福音を宣べ伝えなさい』63-66
-
ロバート・D・ヘイルズ「バプテスマの聖約-王国にあって王国のものとなる」『リアホナ』2001年1月号,6-9
-
デビッド・A・ベドナー「聖霊を受けなさい」『リアホナ』2010年11月号,94-97
第15課:神殿・家族歴史活動
-
デビッド・A・ベドナー「子孫の心は向かうであろう」『リアホナ』2011年11月号,24-27