聖文の研究—御言葉の力(宗教コース 115)
生徒用読書資料
生徒の皆さんへ:ここに挙げられた読書資料のうち,日本語に訳されていないものは読む必要はありません。
第1課:聖文とは何か
第2課:標準聖典
第3課:なぜ聖文を研究するのか
-
ヨシュア1:8,詩篇119:105,ルカ24:27-32,1ニーファイ1:12,15:24,2ニーファイ32:3,ヤコブ2:8,アルマ17:2,ヒラマン15:7-8,教義と聖約11:21-22,18:34-36
-
D・トッド・クリストファーソン「聖文の祝福」『リアホナ』2010年5月号,32-35
-
リチャード・G・スコット「聖文の力」『リアホナ』2011年11月号,6-8
第4課:聖文研究の基本的な要素
-
デビッド・A・べドナー長老「御言葉が目の前にあるので」『リアホナ』2006年4月号,16-21
-
ディーター・F・ウークトドルフ「光と真理の証を受ける」『リアホナ』2014年11月号,20-23
第5課:聖文研究の効果的な技術
-
サムエル上17,イザヤ58:13-14,1ニーファイ19:7,2ニーファイ3:12,アルマ30,32:28-43,ヒラマン11:1-18,モロナイ7:16-17,教義と聖約9,10:55,20:77,79,30:1,97:21,46:7-8
-
『伝道活動のガイド-わたしの福音を宣べ伝えなさい』(2004年),22-23
第6課:聖文に印を付ける
-
イザヤ18:1-2,58:3-12,ガラテヤ5:22-26,エペソ5:23-28,6:13-18,,2ニーファイ5:5-7,11,モロナイ7:45-48,教義と聖約25,27:15-18,46,76:50-70
-
『わたしの福音を宣べ伝えなさい-伝道活動のガイド』24
第7課:末日聖典には研究に役立つ資料が充実している
-
創世記1:1,エゼキエル37:16,ダニエル1:12,2:4-5,教義と聖約84:85
-
『聖句ガイド』「ジョセフ・スミス訳」の項
第8課:預言者は聖文を解き明かす
-
マタイ13:24-30,使徒行伝10:34-35,2ペテロ1:20-22,教義と聖約29:17,アブラハム3:22-23
-
ディーター・F・ウークトドルフ「なぜ預言者が必要なのでしょうか」『リアホナ』2012年3月号,4-5
-
L・トム・ペリー「信仰箇条に含まれている教義と原則」『リアホナ』2013年11月号,46-48
第9課:聖文を使って聖文を理解する
-
ロバート・J・マシューズ,“What Do the Scriptures Say about the Scriptures?” Ensign, 1973年5月号,22-24
第10課:文脈を考慮して聖文を学ぶ
-
マタイ4:6,7:2,15:5,21:22,28:19,マルコ4:24,7:11,ルカ6:38,ヨハネ1:18,1コリント7:25-38,ジョセフ・スミス訳1コリント7:29,,エペソ2:8-9,ヤコブ2:22-3:5,モーサヤ12:20-21アルマ12:20-213ニーファイ13:25
-
ブルース・R・マッコンキー「イザヤ書を理解するための10の鍵」『聖徒の道』1975年7月号,302-308
-
トーマス・S・モンソン,“Come, Learn of Me,” Ensign, 1985年12月号,46-48
第11課:文化の違いを克服する
-
M・ラッセル・バラード「過去の教訓から学ぶ」『リアホナ』2009年5月号,31-34
-
ジェイ・E・ジェンセン「人生の規範となる聖文の物語」『リアホナ』2009年7月号,14-19
第12課:聖文に見られる文学表現
-
創世記1:1-5,4:10,士師5:20,ヨブ19:20,箴言15:1,伝道の書3:2,イザヤ24:1,ヨエル1:5,ハバクク2:20,マラキ4:1,マタイ5:13,19:24,使徒行伝20:7,,ヤコブ7:20,モーサヤ27:24,3ニーファイ29:5,教義と聖約45:53;82:14;84:101
-
『旧約聖書 生徒用資料:列王紀上-マラキ書』334-339
第13課:聖文に見られる象徴表現
-
出エジプト25-30,ヨエル2:8,マタイ13:31,33,44,黙示録1:16,12:3,1ニーファイ8:2-35,11:21-25,36,12:16-18,15:21-30
-
デビッド・A・ベドナー「リーハイの夢 鉄の棒にしっかりつかまる」『リアホナ』2011年10月号,32-37
第14課:聖文を応用して個人の必要を満たす
-
ルカ4:16-21,24:13-32,1ニーファイ17,19:24,アルマ7:11-12,3ニーファイ23:7-14
-
ヘンリー・B・アイリング「聖文研究について語る」『リアホナ』2005年7月号,22-26
-
ジェイ・E・ジェンセン「人生の規範となる聖文の物語」『リアホナ』2009年7月号,14-19
第15課:イエス・キリスト-あらゆる聖文の核心
-
ヨハネ5:39,17:3,1コリント11:23-29,ガラテヤ3:24,2ニーファイ11:4,ヤコブ4:4-6,アルマ34:13-15,37:38-46,3ニーファイ18:1-11,モーセ6:63
-
ダリン・H・オークス「世の光にしてまた世の生命」『聖徒の道』1988年1月号,68-71