セミナリー
第181課—自立を育むためのイエス・キリストを信じる信仰:主を通じて障害を乗り越える


「第181課—自立を育むためのイエス・キリストを信じる信仰:主を通じて障害を乗り越える」『教義と聖約 セミナリー教師用手引き』(2025年)

「自立を育むためのイエス・キリストを信じる信仰」『教義と聖約 セミナリー教師用手引き』

第181課:自立を育む

自立を育むためのイエス・キリストを信じる信仰

主を通じて障害を乗り越える

救い主の絵を手に持つ若者

罪に対する赦しと癒しの祝福に加えて,救い主は学校,職場,人間関係などにおいてもわたしたちを祝福してくださいます。イエス・キリストへの信仰を働かせるとき,わたしたちは生活のあらゆる面でさらに自立できるよう,主に助けを求めます。この課の目的は,生徒が自立を育むためにイエス・キリストを信じる信仰を働かせることができるようにすることです。

学習活動案

山を動かす

ホワイトボードに山の絵を描き,生徒に学習帳の1ページの大体上半分の大きさになるように,同じような山を描いてもらいます。自分と,霊的および物質的な自立を育むこととの間に山があると想像するように言います(自立とはどういう意味かを理解するのに助けが必要であれば,自立には,自分自身が霊的に強くなること,教育を受けること,自分の必要を満たせるだけのお金を稼ぐことなどが含まれることを伝えます)。

山の内側に,生活の様々な面で自立を育むのを難しくしている障害を書いてもらいます。(例として,働く機会や教育を受ける機会の不足,健康上の問題,家族からの必要な支援がないことなどがあります。)有志の生徒数人に,自分が直面している障害をホワイトボードに描いた山に書いてもらいましょう。

  • 人生での障害が,時に山であるかのように感じられるのはなぜですか。

  • このような試練に対する人々の反応には,どのようなものがあるでしょうか。

自立を阻むものにどのように対処するつもりか,深く考えるよう促しましょう。レッスンの間,直面している試練を乗り越える強さを,救い主から受ける方法を祈り求めるよう生徒を招きます。

救い主の力を生活に招く

ラッセル・M・ネルソン大管長は,人生で難しい試練に直面している人に次のような勧告を与えています。

16:22
ラッセル・M・ネルソン大管長

「愛する兄弟姉妹の皆さん,……わたしは皆さんに呼びかけます。信仰を増し加えるために今日から始めてください。皆さんの信仰によって,イエス・キリストは,皆さんが自分の人生の山を動かす能力を高めてくださいます。個人的なチャレンジが,たとえエベレスト山のように大きく立ちはだかっているとしてもです。……

一つ一つの山は異なるものの,それぞれの問題に対する解決策は,自分の信仰を増し加えることです。」(ラッセル・M・ネルソン「キリストはよみがえられた—キリストを信じる信仰は山を動かす『リアホナ』2021年5月号,102参照)

  • ネルソン大管長の教えを,あなたならどのように要約しますか。

    生徒は洞察に富んだ様々な要約を思いつくかもしれません。一つの重要な真理は,イエス・キリストへの信仰を増すにつれ,イエスは試練を乗り越える能力を高めてくださるということです。

  • ネルソン大管長のこれらの教えは,わたしたちが生活で自立しようとする取り組みにどのように当てはまるでしょうか。

イエス・キリストは人生の障害に関してほんとうに助けてくださる,と信じるには少し助けが必要な友達がいると想像してください。助けたいというイエスの望みと力を感じるのに役立つマスター教義聖句を,どの聖典からでも見つけてください。

生徒は以下のようなマスター教義聖句を見つけるでしょう。

  • 箴言3:5-6:「心をつくして主に信頼せよ,……そうすれば,主はあなたの道をまっすぐにされる。 」

  • マタイ11:28-30:「すべて重荷を負うて苦労している者は,わたしのもとにきなさい。あなたがたを休ませてあげよう。」

  • ヤコブの手紙1:5-6:「あなたがたのうち,知恵に不足している者があれば,その人は……神に,願い求めるがよい。」

  • 1ニーファイ3:7:「わたしは行って,主が命じられたことを行います。」

  • 2ニーファイ28:30:神は「教えに教え,訓戒に訓戒を加えて,それを人の子らに与え〔られる〕。」

  • エテル12:27:「もし人がわたしのもとに来るならば,……そのとき,わたしは彼らの弱さを強さに変えよう。」

  • 教義と聖約6:36:「あらゆる思いの中でわたしを仰ぎ見なさい。疑ってはならない。恐れてはならない。」

  • どの聖句を選びましたか。その聖句は,助けたいという救い主の望みと力を友達が理解するのに,どのように助けになるでしょうか。

  • イエスは喜んで助けてくださり,また助ける力をお持ちであることが友達に分かるよう,あなたはどのような個人的な経験を話して聞かせることができますか。

学習帳に描いた山の下に,縦二列の表を作るよう勧めてもよいでしょう。片方のいちばん上に「自立を育むためのわたしの役割」,もう片方のいちばん上に,「救い主はどのように祝福してくださるか」と書きます。

次の言葉を掲示するかコピーを配付し,それを読んで表の両側に付け加えられることを見つけるよう促します。生徒個人でも,二人一組か少人数のグループで行ってもよいでしょう。

管理ビショップリックのW・クリストファー・ワデルビショップは,わたしたちの努力と主への信仰がどのように連動するかを説明しています。

W・クリストファー・ワデル長老

「時の初めから,主はその民に指示を与え,この現世の経験の一部としてもたらされることを主が御存じであった災難や試練に対して,霊的にも物質的にも備えられるようにしてこられました。このような災難は個人的なものもあれば一般的なものもありますが,わたしたちが主の勧告に耳を傾け,それに従って行動する限りにおいて,主の導きにより守りと支えが与えられます。……

主はわたしたちに,力以上のことを行うよう期待してはおられませんが,できることをできるときに行うことは期待しておられます。……

物質的に備えられ,自立するとは,『イエス・キリストの恵みすなわち人に能力を授ける力と,自分自身の努力により,人生において物質的・霊的に必要なすべてのものを自分や家族のために得られると信じること』を意味します。」(W・クリストファー・ワデル「食物があった『リアホナ』2020年11月号,42-43,44参照)

生徒を2,3人ずつのグループに分け,次の活動と話し合いをします。生徒が見つける例としては,ジョセフ・スミスが霊的により強くなるために答えを必要としていたこと(ジョセフ・スミス—歴史1:8-20参照)や,ヤレドの兄弟が約束の地に向かって旅をする中で家族の物質的な必要を満たす必要があったこと(エテル2:183:6参照)などが挙げられるでしょう。

聖典や教会歴史から,自分の努力とイエス・キリストに対する信仰の両方によって,進歩を阻む障害を乗り越えた人の話を見つけてください。

  • その人たちはどのような障害に直面しましたか。

  • 障害を乗り越えるために,彼らは個人的にどのような努力をしましたか。

  • 彼らの信仰によって,主はどのようにお助けになったでしょうか。

    生徒がグループでの話し合いを終えたら,聖典や教会歴史から,山頂にいると思う人の名前を各グループから一人ずつホワイトボードに書いてもらいましょう。

    次の質問についてクラスで話し合います。

  • この人たちから学んだことで,救い主の助けを受けて自立を育むあなたの取り組みに応用できることは何ですか。

日常生活にどのように生かせるか

天の御父と救い主が自分の努力を祝福してくださると信頼する一方で,実際にどのような行動を取ればよいかを理解できるように助けます。以下のシナリオから一つ選んでもらい,その人がさらに自立に向けて努力する際に,イエス・キリストに対する信仰をどのように働かせられるかを考えるよう促しましょう。

  1. ある若い男性は伝道に出ることと教育を受けることを希望していますが,どちらの資金も十分ではありません。

  2. ある若い女性は健康に問題を抱えており,ほかの人ができる仕事の多くができません。

  3. ある若い男性が深刻な不安を抱えています。学校や職場などの社会的な状況が,彼にとって非常に厳しいからです。

  4. ある若い女性は学校で良い成績を収めたいと思っていますが,多くのクラスメートほど勉強ができません。そのため学びたいと思っている大学に入学できないのではないかと心配しています。

このシナリオについて話し合うヒントとして,次のような質問をするとよいでしょう。

  • その人は,主に助けていただけるような方法で問題に対処するため,どのような行動を取るでしょうか。

  • イエス・キリストへの信仰を働かせるために,彼らはどんなことをするでしょうか。

  • だれに相談するでしょうか。そうすることで,どのように主の助けを招くことができるでしょうか。

生徒が最後の質問に答えるのに助けが必要な場合は,シナリオの登場人物は親や指導者,専門家に相談できることを提案するとよいでしょう。また,自分の状況に最善の対応をする方法について,祈りを通して天の御父に相談することもできます。

生活に当てはめる

イエス・キリストへの信仰を働かせることを選ぶと,現在と将来の両方の状況にどのような影響があるか,深く考えてもらうとよいでしょう。その後,次の質問についてよく考え,答えを学習帳に書くよう促しましょう。

  • 生活のどのような面でもっと自立したいと思いますか。

  • 直面するであろう障害を乗り越えるにはどうすればよいでしょうか。

  • 必要な助けを求めるとき,イエス・キリストを信じる信仰をもってどのように行動しますか。