「第168課—答えを見つける助けとして神が定められた情報源に目を向ける」『教義と聖約 セミナリー教師用手引き』(2005)
「答えを見つける助けとして神が定められた情報源に目を向ける」『教義と聖約 セミナリー教師用手引き』
第168課:マスター教義:疑問の答えを見つける
答えを見つける助けとして神が定められた情報源に目を向ける
霊的な知識を得る,第4部
マスター教義の目的の一つは,生徒が霊的な知識を得るための原則を学び,応用できるよう助けることです。この課では,天の御父とイエス・キリストが愛を込めて用意してくださった情報源を通して真理を探し求めることの大切さを,生徒に理解してもらいます。
わたしたちが自分の体に入れる物の出所を知りたいのと同じように,福音に関する疑問や自分が関心を抱くテーマがあるときには,情報を探す情報源の信ぴょう性を測らなければなりません。
大管長会の一員だったディーター・F・ウークトドルフ長老は,次のように説明しています:
「世界の歴史上,今ほど簡単に多くの情報に接することができるようになった時代はありません。しかし,その中には真実のものも,偽りのものもあり,その多くは一部しか真実ではありません。
その結果,真実と偽りとを正しく識別する方法を学ぶことが,今ほど大切になってきた時代はありません。」(ディーター・F・ウークトドルフ「何が真理か」〔教会教育システムディボーショナル,2013年1月13日〕,broadcasts.ChurchofJesusChrist.org)
次の聖句を読み,天の御父とイエス・キリストに真理を求めるべき理由を理解する助けとなる言葉を見つけてください:
『マスター教義に関する基本文書』の「霊的な知識を得る」の項の第11-12段落を読んでください。疑問の答えを見いだそうとする際に,指針となる教えを探してください。
教会が作成した学習ヘルプを使って,次の二つのステップに従って神が定められた情報源を見つける練習をしましょう。
-
情報を見つけようとしている福音のテーマを選びます。テーマの例としては,モルモン書の翻訳,最初の示現の説明,知恵の言葉などがあります。選ぶ福音のテーマは,興味のあるものなら何でも構いません。
-
教会が作成した学習ヘルプを使って,神が定められた情報源を見つけます。学習ヘルプには例えば,「福音トピックス」,『聖句ガイド』,「福音ライブラリー」の検索機能,「教会歴史のテーマ」,総大会の説教などがあります。
-
神が定められた情報源を見つける過程を通して,どのようなことが分かりましたか。
-
役に立つどのような情報を見つけましたか。
真理を探し求めていて,教会が発信元ではない情報源が見つかることがあります。そのような場合,アクセスしている情報の信頼性を評価することが大切です。