「天の母」教会歴史のテーマ
天の母
天の母
天の母に関する教義は,末日聖徒の間で大切にされている独特の信条です。1十二使徒定員会のダリン・H・オークス長老が語ったように,「わたしたちの神学は,天の両親にその始まりがあります。わたしたちの最高の望みは,天の父母のようになることです。」2この教義について,ジョセフ・スミスに公式な啓示があったという記録はありませんが,初期の末日聖徒の女性たちは,ジョセフが天の母について自ら教えたことを回想しています。3この教義について言及されている,最初に出版された参考文献は,1844年のジョセフ・スミスの死後間もなく,親しい友人たちが記したものでした。4この知識に関する最も有名な表現は,現在の賛美歌「高きに栄えて」のもととなった,「わたしの天の父」と題されたエライザ・R・スノーの詩にあります。その文章は次のように宣言しています。「み親はひとりか 深く思えば 永遠の真理は告ぐ 天に母ありと」5
後に続く教会指導者たちも,天の母の存在を認めてきました。1909年,大管長会は次のように教えました。「すべての男女は,万物の父と母にかたどられており,文字どおり神の息子,娘なのです。」6教会の著名な指導者であるスーサ・ヤング・ゲイツは1920年,ジョセフ・スミスの示現と教えは「神なる母は神なる父の隣で同等の役割を果たしておられる」という真理を明らかにした,と書きました。7また1995年に発表された「家族—世界への宣言」では,大管長会と十二使徒定員会がこのように宣言しました。「人は皆,天の両親から愛されている霊の息子,娘です。したがって,人は皆,神の属性と神聖な行く末とを受け継いでいます。」8