「洗足」教会歴史のテーマ
「洗足」
洗足
最後の晩餐の際,イエスは手ぬぐいと水の入ったたらいを取って弟子たちの足を洗われました。1キリスト教の教派の中には,謙遜または兄弟愛のしるしとして,新約聖書のこの先例に倣って洗足を行っている者たちもいました。21832年12月にジョセフ・スミスが受けた啓示の中で主は,預言者の塾の参加者たちに洗足を行うよう命じられました。「この邪悪な世代の血から清められ〔た〕」証として「わたしの前に手と足を清め」るよう,主は長老たちに命じられたのです。3ジョセフ・スミスとその他の塾生たちは,1833年1月に行われた同塾の最初の集会で,初めてこの儀式に参加しました。4カートランド神殿の完成が近づくと,ジョセフ・スミスは塾生たちに「洗足の儀式はわたしたちの心を結びつけるために定められた」新約聖書の時代の儀式の回復であり,霊的な力を天から授かるために長老たちを備える」と説明しました。5ジョセフはさらに,この儀式は「世のものから離れた」場所で行われる必要があると教えました。6そこで,1836年の3月29日と30日に,およそ300人の神権者がカートランド地域から集まり,ジョセフ・スミスやその他の教会指導者とともに集会を開いて互いに足を洗い合いました。7