弟子 「改宗」; 「くびき」; 「クリスチャン」; 「使徒」 参照 イエス・キリストに従い,その教えのとおりに生活をする人(教義41:5)。弟子という言葉は,キリストが地上で務めを果たしておられたときに召された十二使徒を指す場合に用いられる(マタ10:1-4)。また,イエスがニーファイ人とレーマン人の中で教会の指導者として選ばれた12人を指す場合にも使われる(3ニフ19:4)。 教おしえをわが弟子たちのうちに封じておこう, イザ8:16. もしわたしの言葉のうちにとどまっておるなら,あなたがたはわたしの弟子なのである, ヨハ8:31. モルモンはイエス・キリストの弟子であった, 3ニフ5:12-13. あなたがたはわたしの弟子である, 3ニフ15:12. 三人の弟子たちは死を味わうことがない, 3ニフ28:4-10. 警告の声は,わたしが選んだ弟子たちの口を通して及ぶ, 教義1:4. わたしの弟子たちは聖なる場所に立ち, 教義45:32. 貧しい者と乏しい者,病気の者と苦しんでいる者を思い起こさない者は,わたしの弟子ではない, 教義52:40. わたしのために進んで自分の命を捨てない者は,わたしの弟子ではない, 教義103:27-28.