真理 「英知」; 「知識」; 「光,キリストの光」 参照 現在あるとおりの,過去にあったとおりの,また未来にあるとおりの,物事についての知識(教義93:24)。真理はまた,天からの光と啓示を指す言葉としても用いられる。 まことは地からはえ, 詩篇85:11 (モセ7:62). また真理を知るであろう。そして真理は,あなたがたに自由を得させるであろう, ヨハ8:32. わたしは道であり,真理であり,命である, ヨハ14:6. もし,罪がないと言うなら,真理はわたしたちのうちにない, 1ヨハ1:8. 罪のある者は,真理を厳しいものと思う, 1ニフ16:2. 義人は真理を愛しており, 2ニフ9:40. 御み霊たまは真実を語り,偽りを言われることがない, ヤコ4:13. あなたは真理の神であり,偽りを言われることはありません, エテ3:12. 聖霊の力によって,あなたがたはすべてのことの真理を知るであろう, モロ10:5. 真理はとこしえにいつまでも変わらない, 教義1:39. あなたが真理の御霊に照らされた, 教義6:15. 真理と神の言葉が載っている『モルモン書』, 教義19:26. 真理を教えるために遣わされた慰め主, 教義50:14. 真理の御霊によって御言葉を受ける者は,真理の御霊によって宣のべられるままにそれを受ける, 教義50:17-22. わたしがあなたがたに与えた啓示に従って真理を宣言しなさい, 教義75:3-4. 真理であるものはすべて光であり, 教義84:45. キリストの光は真理の光である, 教義88:6-7,40. わたしの御霊は真理である, 教義88:66. 英知すなわち真理の光は,創造されることもなく, 教義93:29. 神の栄光は英知である。言い換えれば,光と真理である, 教義93:36. わたしはあなたがたに,あなたがたの子供たちを光と真理の中で育てるようにと命じた, 教義93:40. わたしの独り子は,恵みと真理に満ちている, モセ1:6.