さくいん 2 2,000人にんのわかいへいし 93-94 2,000人にんのわかいへいしの母親ははおや 94 b barges see also ship 145-148 l liberty see also free, freedom 89-90 ア あ アダム,についてつげるしんちゅうのはん 12 アビナダイ 39-41 アビナダブ 101 アマリキヤ 89-90 92 アマレカイ 56 アマレカイ人じん 56-57 アマロン 138 アミュレク 58-63 アミュロン 48 アモナイハ 58 アルマ アビナダイの教おしえをしんじる 41 ノア王おうからのがれる 41 44 モルモンのいずみでバプテスマをほどこす 43 教会きょうかいのしどうしゃとなる 49 アルマ,のたみ 44 あれ野の,あれ野ののたび 6-7 13-15 144 アロン 53 69-70 71-72 アンタイ・ニーファイ・リーハイ人じん (「シー たみ」の項こうを見みましょう。) アンモン,のたみ 73-74 80 93-94 アンモン1 45 アンモン2 53 64-68 69-70 イ い イエス・キリスト しのしるし 112 117-119 すがたをあらわす 2-3 7 121 128 131 139 147 すくいぬしであるイエス・キリスト 33 122 たんじょうのしるし 112 115-116 でしたちをせいにんする 122 ニーファイのたみを教おしえる 122-123 126-127 128-130 131-133 のいのり 124-125 129 のいやし 123 のおとずれのよげん 5 33 40 111-113 のもはん 131 子こどもたちをしゅくふくする 124-125 イエス・キリストのゆび 147 イシマエル,の地ち 64 イシマエルとそのかぞく 13-15 いのちの木き 18-20 いのり せいれいをうけられるようにいのる 128-129 たすけをもとめていのる 18 53 74 79 86 ちしきをもとめていのる 2-3 7 21-22 53 ほかの人ひとのためにいのる 5 30-31 49-51 129 まもられるようにいのる 89-90 ゆるしをもとめていのる 3 30 34 68 145 力ちからをもとめていのる 37 57 62 う ウ うで,どろぼうのうでを切きりおとすアンモン 66 ウリムとトンミム 4 エ エテル 149-151 エノス 30-31 エバ,についてしるされたしんちゅうのはん 12 エルサレム 5 6 8 13 オ オムナー 53 か ガ かいどう 78 ガデアントンのごうとうだん 110 き ギ ききん 109-110 きさき ラモーナイ王おうのきさき 68 ラモーナイ王おうの父ちちのきさき 72 ギデオン 54 きろく (「シー の項こうを見みましょう。) きんばん 3-4 く ぐ ク くいあらため むすこアルマのくいあらため 52 ラモーナイ王おうのくいあらため 68 ラモーナイ王おうの父ちちのくいあらため 72 ぐうぞう 78 クモラ (「シー おか」の項こうを見みましょう。) クモラのおか 3 141 156 くらやみ 18-20 100-101 112 118-119 くらやみのない夜よる 112 115-116 コ コリアンタマー 150-151 コリアントン 83-84 コリホル 75-77 さ サ さいしょのじげん 2-3 さいだん 6 さばきつかさ (「シー つかさ」の項こうを見みましょう。) サム 6-7 8 10 サライア 6 15 23 ジ シ じ し ジェルション 74 85-86 シェレム 27-29 じげん 2-3 5 6 18-20 シズ 151 したがう,じゅうじゅん 11-12 130 シドム 63 シドン,川かわ 86 シブロン 83 じゆう 44 85 89-90 91-92 97 じゆうとう 91 じゆうのはた 89-90 97 ジョセフ・スミス・ジュニア 2-4 ジョセフ・スミス・ジュニア 2-4 しるし イエス・キリストたんじょうのしるし 112 115-116 イエス・キリストのしのしるし 112 117-119 コリホル,しるしをもとめる 76 シーレム,しるしをもとめる 28-29 しんけん 122 しんこう 2,000人にんのわかいへいしのしんこう 94 アルマとアミュレクのしんこうのゆえに,ろうやのかべがくずれる 62 エノス,しんこうによってゆるされる 30 ニーファイ,しんちゅうのはんを手てに入いれるためにしんこうをしめす 8-10 むすこアルマ,しんこうについて教おしえる 81 ヤレドの兄弟きょうだい,しんこうによって主しゅのゆびを見みる 147 リアホナ,しんこうにおうじてうごく 14 23-24 しんちゅうのはん 8-12 セ せ ゼ セアンタム 107 せいさん 126 129-130 155 せいやく 35 73 93 せいれい にみたされる 28 34 40 68 79 101 に耳みみをかたむける 11 のみちびきがなくなる 139 151 をうける 34-35 126-127 128-130 136 ゼーズロム 60-63 セゾーラム 105-106 ゼニフ 36-37 38 ゼラヘムナ 80-84 ゼラヘムナ,頭あたまのかわをはがれる 88 ゼラヘムラ 75 96 103 110-111 118 せんきょうし 53 77-78 ゾ ゾーラム 11-12 ゾーラム人じん 78-80 83-84 た たね,神かみのことばをたねにたとえる 81 で て でし 122 126-127 128-130 131-133 136 てつのぼう 19-20 てんし アモナイハにもどるようアルマにつたえる 58 がニーファイと兄あにたちにあらわれる 10 むすこアルマとモーサヤのむすこたちをしかる 50 モロナイ,ジョセフ・スミスに教おしえる 3-4 てんし イエスのでしたちを教おしえみちびく 128 ニーファイ人じんの子こどもたちをとりかこむ 125 レーマン人じんの心こころをやわらげる 102 と ど とう バベルのとう 143 ベニヤミン王おうのとう 32 ラミアンプトム 78 とみ 39 55 79 どろぼう 64-66 110 ニ ニーファイ,ニーファイの町まちとニーファイの地ち 26 36-37 71 99 ニーファイ1 イエス・キリスト,ニーファイにすがたをあらわす 7 しんちゅうのはんを手てに入いれるため,エルサレムにもどる 8-12 ニーファイのたみをみちびく 26 ラバンをころす 11 リーハイとサライアのむすこ 6 弓ゆみをおる 14 兄あにたちにしばられる 23-24 兄弟きょうだいのしどうしゃとなる 7 10 船ふねをつくる 21-22 ニーファイ2 99-102 103-107 108-110 112-113 114 ニーファイ3 114-116 122 ニーファイハ 58 ニーファイ人じん いちぶのニーファイ人じんが,レーマン人じんにくわわる 57 90 96 くいあらためる 34 77 じゃあくなニーファイ人じん 38-39 55 58 82 103-104 138-140 の一行いっこうとともにたびをするゼニフ 36 ほかのニーファイ人じんをこうげきする 42 57 92 97 110 レーマン人じんから分わかれる 26 レーマン人じんのどれいとなる 42 45 47-48 レーマン人じんをこうげきする 97 139-141 正ただしいニーファイ人じん 26 55 136-137 ニーホル 54-55 ノ の ノア,王おう 38-42 のろい 26 151 バ ハ パ は バウンティフル,の地ち 15 ハゴス 98 バプテスマ (「ア 「ゼーズロム」の項こうも見みましょう。) 「ニーファイ2」 「ニーファイ3」 「ラモーナイ,王おう」 ルマ」 キリストのでしたち,バプテスマをほどこす 130 133 136 モロナイ,どのような人ひとがバプテスマをうけられるかせつめいする 155 バベル,のとう 143 パホーラン 91 95-97 はりつけ 33 はん きんばん 3-4 154-155 156 しんちゅう 8-12 ニーファイのはん 25 27 30-31 83 138-142 モルモンのはん 140-142 ヤレドのたみのはん 151 はんキリスト (「シー 「コリホル」の項こうを見みましょう。) 「ニーホル」 レム」 ヒ ヒムナイ 53 ヒラマン 82-83 93-94 99 ぶ ぶき アンモンのたみ,ぶきをうめる 73 レーマン人じん,ぶきをしれいかんモロナイにわたす 87-88 ぶきをうめる,アンモンのたみ 73 ぶぐ ニーファイ,ラバンのぶぐをまとう 11 ニーファイ人じんのぶぐ 85 ベ ベニヤミン,王おう 32-35 ほ ほんやくする 3-4 マ マリヤ,よげんの中なかで名前なまえをけいじされる 33 む むすこアルマ アミュレクとともにろうやに入いれられる 62 くいあらためる 51-52 しんこうについて教おしえる 81 にてんしがあらわれる 50 ふくいんをとく 52 58-60 78-80 81 むすこたちに教おしえる 82-84 教会きょうかいにさからう 49-50 教会きょうかいのしどうしゃとなる 54 大だいさばきつかさとなる 54 モ モーサヤ,王おう 32-35 49 53 モーサヤのむすこたち 49-52 53 64 73 モルモン 138-142 モルモンのいずみ 43 モロナイ 3-4 141-142 154-155 156 モロナイ,しれいかん 85-88 89-90 92 95-97 や ヤ やきころされる アビナダイ 41 じょせいと子こどもたち 61 ノア王おう 42 やくそくの地ち 25 144 148 ヤコブ 15 27-29 ヤレド 143 ヤレドの兄弟きょうだい 143 145-148 ヤレド人じん 143-144 145-148 149-151 ヤレド人じんの船ふねのための光ひかり 147-148 ゆ ゆめ 5 6 18-20 (「ア 」の項こうもを見みましょう。) ヨ ヨセフ,ニーファイの弟おとうと 15 ラ ラバン 8-11 ラバンのつるぎ 11 ラミアンプトム 78 ラモーナイ,ラモーナイの父ちち 69-70 71-72 ラモーナイ,王おう 64-68 69-70 ラモーナイ王おうのかちくのむれ 64-65 リ リアホナ 14 23-24 リーハイ1 あれ野のをたびする 6-7 13-15 エルサレムの人ひとびとにくいあらためるようけいこくする 5 エルサレムをさるようにつげる 6 のゆめ 5 6 18-20 リアホナを見みつける 14 リーハイ2 99-102 リーハイのゆめにあらわれたたてもの 19-20 リムハイ,王おう 45-46 レ レーマン 6-7 8-10 15 21-22 23-24 26 レーマン,王おう 36-37 レーマン人じん アンモンのたみをこうげきする 74 94 95 くいあらためる 73 102 じゃあくなニーファイ人じん 138-139 154 ニーファイのたみから分わかれる 26 138 ニーファイのたみをこうげきする 36-37 42 57 86 139-141 のうけたのろい 26 教会きょうかいにくわわる 73 正ただしいニーファイ人じん 102 111 136-137 レーマン人じんサムエル 111-113 レムエル 6-7 8 10 15 21-22 23-24 26 ろ ろうや アルマとアミュレクのためにろうやのかべがくずれる 62 ろうやでまもられたニーファイとリーハイ 99-102 王 王おう 44 91 王おうせいとう 91-92 96 弓 弓ゆみ,ニーファイの 14 教 教会きょうかい どの教会きょうかいに入はいるべきか 2-3 の名前なまえ 131 子 子こどもたち,をしゅくふくするキリスト 124-125 神 神かみのみたま (「シー の項こうを見みましょう。) 星 星ほし 112 116 声 声こえ 100-102 119 120 石 石いし,イエス・キリストが石いしにふれる 146-148 船 船ふね see also barges 21-22 23-24 98 大 大だいさばきつかさ アルマ,さいしょの大だいさばきつかさとなる 54 アルマ,大だいさばきつかさのせきにんをやめる 58 がころされる 105-107 王おうせいとう,大だいさばきつかさをこばむ 91 96 天 天父てんぷ 2 白 白しろいみ 18-20