セミナリー
モルモンの言葉


はじめに モルモンの言葉

なぜこの書を研究するのか

モルモンの言葉を研究することによって,二つの事柄について信仰を増すことができます。一つは「主は……すべて御存じである」という信仰であり(モルモンの言葉1:7),もう一つは,主は御自分の目的を達成するために(しもべ)に導きを与えられるという信仰です。この書は歴史について述べ,ニーファイの小版に書かれた記録(1ニーファイ-オムナイ)と,ニーファイの大版からモルモンが短くまとめたもの(モーサヤ-4ニーファイ)の間の橋渡しをしています。この書を理解することにより,モルモン書を編さんするときにモルモンがどの記録を短くまとめたかについて,もっとよく理解できるようになります。この書は,ベニヤミン王の信仰と功績も伝えています。

だれがこの書を書いたのか

モルモンがこの書を書きました。彼は預言者であり,記録者であり,モルモン書の抄録者であり,編さん者でした。モルモンはまた,義にかなった父親であり,ニーファイ人の軍の指導者でもありました。預言者モロナイはモルモンの息子でした。

いつ,どこで書かれたか

モルモンは,紀元385年ごろ,「〔彼〕の民であるニーファイ人がほとんどすべて滅びてしまうのを見た」後でこの書を書きました(モルモンの言葉1:1)。この書を書いたときにどこにいたかについては,モルモンは記録していません。