第37課
ジョセフ・スミスとハイラム・スミスの殉教
目的
預言者ジョセフ・スミスに対する子供たち一人一人の
準備
-
本課の歴史記事,教義と聖約135章を祈りの気持ちで研究する。それからレッスンを検討し,聖文と歴史記事を子供たちにどう教えるか決める(本書「レッスンの準備」ⅵ-ⅶ,「聖文と歴史記事に基づいて教える」ⅶ-ⅷ参照)。
-
その他の参照箇所-教義と聖約124:91,94-96
-
子供たちを参加させ,レッスンの目的を達成するのに最も役立つ「話し合いのための質問」と「レッスンを豊かにする活動」を選ぶ。
-
以下のような小さなカードを作る。
-
教材
-
教義と聖約(人数分)
-
同じサイズのボウル3個(料理用)
-
ボタンまたは小石
-
「ミズーリと周辺地域」の地図(第30課の課末)
-
視覚資料5-1「預言者ジョセフ・スミス」(『福音の視覚資料セット』401),または5-2「ジョセフ・スミス」(『福音の視覚資料セット』400);5-38「ハイラム・スミス」;5-39「カーセージの監獄」;5-40「ジョセフ・スミスとハイラム・スミスの殉教」
-
レッスン
一人の子供に開会の祈りをさせる。
レッスンを豊かにする活動
以下の活動を,レッスンのどの部分でも,また幾つでも使うことができる。復習やまとめ,チャレンジに利用してもよい。
-
別々の紙に以下の言葉を書く。
預言者 ,監獄 ,無実 ,証 ,歌 ,暴徒 ,杖 ,懐中 時計 ,殉教 ,良心 。子供たちに1枚ずつ紙を取らせ,ほかの子供が自分の持っている紙の言葉を推測できるようなヒントを与えさせる。例えば,無実という言葉の紙を選んだ子供は以下のように言うことができる。「罪のない人のこと,あるいはあなたが何かのことで責められたとしてもあなたが何もしていなければ,あなたはです」。子供たちがその言葉を答えたら,その言葉が預言者ジョセフ・スミスと兄ハイラムの生涯や殉教とどのように関係しているかについて,子供たちが学んだことを話させる。 -
初等協会会長の承認を得て,ひとりの男性教会員を招待して,ジョン・テーラーの役を演じてもらう。そして,子供たちに殉教の出来事について話してもらう。その際テキストとして,教義と聖約135章および本課の歴史記事の項を用いてもらう。演じてもらう教会員には,少なくともレッスンの1週間前には依頼する。
-
子供の人数分,以下の文を複写する。あるいは黒板にその文を書く。そして,下記のリストから空欄に該当する言葉を子供たちに入れさせる。
-
証を得る最初の段階は,それをことである。
-
わたしたちは証を得られるように,天父に祈りを通じてなければならない。
-
わたしたちは,強い望みを持って,証を得るためにしなければならない。
-
わたしたちは真理に関する知識を増やすためにしなければならない。
-
わたしたちは証を保つために戒めになければならない
-
尋ね求め
-
望む
-
従わ
-
努力
-
勉強
(答え:1-b;2-a;3-d;4-e;5-c)
-
-
一人の子供に教義と聖約135:3の最初の文を読ませる。
-
ジョン・テーラーはこの文で何を言いたかったのでしょう。ジョセフ・スミスの偉大な業績として,どのような事柄が挙げられますか。
教師が教義と聖約135:3の残りの部分を読み,子供たちに後について読ませる。教師は読みながら,この節に列挙されているジョセフ・スミスの業績を黒板に書いていく。ジョセフ・スミスがこれらのことをしてくれなければ,子供たちの生活はどのように異なっていたか子供たちと話し合う。
-
-
カーセージの監獄から脱出した後のジョン・テーラーの以下の経験について子供たちに話す。
ジョン・テーラーは,重傷を負っていたため,すぐにノーブーに戻ることはできなかった。数日後,彼は,ベッドから担架に移された。しかし,彼を運ぶ人々の歩き方が不安定であったため,非常な痛みを引き起こした。そこで,彼のためにそりに載せたベッドが用意され,荷車の後ろにつないで,プレーリー(アメリカ,ミシシッピ川流域の大草原)を引いて行くことになった。テーラー長老の妻は彼とともに乗り込み,彼の傷口に冷水を当て続けた。そりは背の高い草の上を緩やかに進んだため,テーラー長老に余計な痛みを感じさせずに済んだ。テーラー長老がノーブーに近づくと,多くの友人が彼に会いに来た。一行がプレーリーの低湿地帯に来ると,友人たちがそりを持ち上げて,水の上を運んだ。そして道がぬかるんでいる町の一角を通るときには,柵を壊して畑の上を通って運んだ。テーラー長老に少しでも痛みを与えないためである。長老は18マイル(約30キロ)もの道のりをそりで旅し,非常に痛い思いをしたにも関わらず,ノーブーの町にたどり着いたことを非常に喜んだ(B・H・ロバーツ,A Comprehensive History of the Church,第7巻,117-119参照;“Applying Ice Water to My Wounds,” Classic Stories from the Lives of Our Prophets [Salt Lake City: Deseret Book Co., 1975],レオン・ハートショーン編,96-97も参照)。
-
以下のことを子供たちに伝える。ジョセフとハイラムの葬儀で弔辞を述べたウィリアム・W・フェルプスは,預言者について美しい詩を記している。この詩は後に,皆に親しまれる賛美歌「たたえよ,主の召したまいし」となった。「たたえよ,主の召したまいし」(『賛美歌』16番)を歌うか,歌詞を朗読する。
まとめ
一人の子供に閉会の祈りをさせる。