敬虔な祈りを通して天父に近づけることを理解させる。
-
マタイ6:9;3ニーファイ18:19-20を祈りをもって研究する。『福音の原則』第8章も参照する。
-
次のようなワードストリップを作る。
-
次のような質問を別々の紙に書く。子供たち一人に少なくとも一つ質問を用意する。子供の人数が少ないときは,一人に二つ以上当たるようにする。
-
家族のだれかがしばらくの間家を離れなければならなくなったときは,祈りの中で天のお父様に何をお願いしますか。
-
クラスで正義を選ぶことについて勉強した日は,閉会のお祈りのときに天のお父様に何をお願いしますか。
-
親切にすることを教わった日の閉会のお祈りでは何をお願いしますか。
-
お友達が病気で初等協会を休んでいるときは,どんなお祈りをしたらいいでしょうか。
-
毎朝毎晩のお祈りのときは何をお願いしたらよいでしょうか。
-
初等協会のクラスの子供たちのためには何をお祈りしますか。
-
「おいのり」(『子供の歌集』18ページ)を歌うか歌詞を朗読できるように準備する。
-
教材
-
聖書とモルモン書
-
絵2-14「クラスでの祈り」,2-15「ブリガム・ヤング」,2-16「少年時代のヒーバー・J・グラント」
-
レッスンで用いる「楽しい活動」の準備をする。
子供に開会の祈りをさせる前に,絵2-14「クラスでの祈り」を見せて,「おいのり」を敬虔な気持ちで歌うか歌詞を朗読する。
しずかに めをとじ
あたまを さげて
うけた おめぐみを
かんしゃします
「おいのり」をもう一度歌う。歌詞にある動作をさせて祈りの準備をする。
子供に開会の祈りをさせる。
祈る第2の理由が天父に助けを求めることであると説明する。
クラスの祈りの中でどんな具体的な事柄を祈ったらよいのかを理解させるために,紙に書いておいた質問を机または床の上に並べる。子供たちに並べられた質問の中から1枚ずつ選ばせる。それを受け取って読んでやり,その子供に答えさせる。
天父の助けを得るには正義を選ばなければならないことを理解させる。そして,わたしたちが助けを求めて祈り,わたしたちにとって最良のものを与えてくださるように天父に願えば,天父は望みをかなえてくださる(3ニーファイ18:20参照)。
子供に閉会の祈りをさせる。祈る前に「お祈りのうた」を静かに歌い,子供たちに準備をさせる。歌詞に合わせて動作をさせる。天父が聞いておられ,祈りの言葉を言っているのは一人であっても,教室にいる全員が祈っていることを思い起こさせる。祈りの最後にみんなで「アーメン」と言うことを忘れないようにする。
次の活動の中から自分のクラスに最も合うものを選ぶ。レッスンの一部として用いてもよいし,復習やまとめとして用いてもよい。詳しくは「教師へ」の『クラスの時間』の項を参照する。
-
課末にある絵「わたしはけいけんにいのります」を複写して渡す。子供たちにクレヨンを渡し,色を塗らせる。絵を家族に見せて,今日祈りについて学んだことを家族に話すよう古う。
-
「信じて祈る」(『聖徒の道』1991年3月号,「こどものページ」5ページ)の2節を歌うか歌詞を朗読して,祈るときに何を言うべきかを子供たちに思い起こさせる。
おとうさまにかんしゃします しゅくふくありがとう
たすけをねがう とうといしゅのみなにより アーメン
-
子供たちに紙とクレヨンか鉛筆を配り,自分が祈っている姿を描くように言う。家族の祈りや朝夕の個人の祈り,食事時の祈り,そのほかの祈りを描くことができる。